『宇宙兄弟』小山宙哉

宇宙兄弟(12) (モーニング KC)

宇宙兄弟(12) (モーニング KC)

漫画は読書メーターには記録していないが、一番面白かったのはこれ。
連載序盤は食わず嫌いで読み飛ばしていたが、今年になって読み出したら面白くて、一気買いしてしまった。


泣ける漫画みたいな紹介のされ方をされているけど、それがメインではないと思う。
泣けるのはおまけ。
マスターキートン』的な気付きや発見による成功の面白さもあるし、伊坂作品の『重力ピエロ』や『魔王』的な
兄弟のやり取りの雰囲気もあって、そりゃ(自分にとって)面白いだろうという感じ。
それに主人公に魅力がある。さえないけど駄目じゃないみたいな。(宇宙船サジタリウスの主題歌を思い出す)


でも、やっぱ泣けるから。
しかも、なんでもないシーンから不意打ちで来るから、茶店なんかでは読まないほうがいい。